日本語訳を先に読みたくなる「ニュースの斬り方」
ヒアリングマラソン「ニュースの斬り方」に取り組んでいます。
ニュースの題材が面白いです。
5月18日の学習内容
- 朝単語帳文章シャドーイング15分
- 単語書き取り50分
- ヒアリングマラソン:ニュースの斬り方115分
- TOEIC15分
- リピーテイング 55分
合計学習時間250分=4時間10分でした。
リピーティングを初めてやりました。
空いている時間に取り組んでいたら、4時間超えていました。
1日3時間というのは、やる前は「とても大変な時間量」という気がしていたのですが、実際に始めてみると結構できてしまいます。
まあ、これも「真剣に取り組もう」という気持ちがあるからかもしれません。
ここからも気を抜かずに頑張ります。
ここまでのヒアリングマラソン 合計学習時間
9日目終了で27時間ちょっと、なんとか3時間ペースを維持しています。
TOEICの練習問題に取り組んでいいるのですが、問題文の聞き取りが相当楽になってきている気がします。